子供のいる生活

ジュニアは生まれたものの、ちょっと小さくて退院が遅れたりしていて心配だったんだけど、ようやく退院できる体重になったので、こないだの土曜日にようやく病院から子供が退院してきました。この連休からようやく3にんぐらしが開始。
twitterとかメールとか、ほっとくと語り倒しちゃいそうで、あまり子供についてつぶやかないように自制してるんだけど、意外とみんな優しくて「語っちゃいなYO」とか「写真UP」とか言ってくれる。やさしくてうれしいので、ちょっと色々ここ数日の感想とかを。

■まず、生まれて10日足らずなのに、すでに撮った写真が100枚を超えている。『同じような写真何枚も撮ってどうすんだ?』って思ってたのに・・・。毎日顔が変わるからおもしろいんだね。親しかわからないレベルだけど。
ちなみに携帯の待ちうけも当然子供に!

■今のところ、俺に似てぼんやりした顔の子供なんだけど、街中でぼんやりした顔の子とか見ると、つい「こんな人になるのかな・・・」とかって見ちゃうようになった。少なくとも濃い島人しまんちゅ顔にはならないと思うんだけど。

■おっぱいって野生の本能で、生まれたらちゅーちゅー吸うようになるのかなぁと思ってたんだけど、そんなこと無いのね。結構大変な思いをしながら、おっぱいを吸うようにしつけないと吸うようにならないし、出るようにならないようだ。TVで見たゴリラは生まれたら速攻でチューチュー吸ってたのに! 人間はもはや野生動物じゃないんだね。

■退院前、子供が一晩だけGCUっていう集中治療室みたいなところに入院したんだけど、なんか大変だね。うちの子も小さいほうだけど、はるかに小さな、25週500gくらいの赤ちゃんがたくさん入院していた。大きさで言うとコーラの500ml缶より小さな赤ちゃん。でもちゃんと生きててギャンギャン泣いたりしていたので、生き物ってすげえな、とかおもった。

■それにしても病院って修羅場なので、声の大きい人が優遇されちゃうようなところがあるよね。うちが入院したとき、すっごいバタバタしてたのもあって、何も説明されないまま2,3日たってしまって。医者とかに「あれ?説明されてませんか?」と妻が言われまくってストレスためてた。
最終的に、「おむつ持ってきてください」的なことを、3時間に10回程度繰り返しても持ってきてくれないという事件があり、ブチ切れたら待遇がすこしましになった、って言ってた。ある程度モンスターペイシェントになるくらいじゃ無いと損しちゃうのかね。やな話だけど。

■生まれた当初、必要最小限しか泣かないおとなしい子だったんだけど、一緒に暮らすようになったらだっこして欲しくて泣いたりするようになったみたい。なんか大変だけど、かわいい。
でもほんとに予想外な深夜とかに泣くのな。連休中はどうってこと無かったけど、仕事のある平日の今、超ねむいです。

■というか、そんな抱っこして欲しくて泣いてるのか、とかって、他人の子供とかだとわからなくないですか?あと、無反応な赤ちゃんに会話する感性も、「え〜、言葉理解してねえし、意味なくね?」とか心の底では思ってたんだけど、話しかける気持ちもわかるようになりました。独り言話しかけまくってます。

■あと、日々童謡を作曲しまくってる。「おっぱいチューチューちゃちちゅちぇちょ」見たいなやつ。しかも、俺だけじゃなくて妻も作曲している。人がミュージシャンになる瞬間を見た。そのうちYouTubeにてもあげてみようかしら。

■小さい子なので、洋服着せるときとか、手とか普通にポキっと折れちゃいそうてすごい怖かったんだけど、日々強くなってきてておもしろい。今朝は、割と楽に服を着せれるようになった。

■基本妻に任せて俺はフォローしてるだけなんだけど、母乳VSミルク、紙おむつVS布オムツ、絶対3時間おき授乳派VSおおらかに欲しがるときに与える派、その他色々な宗派が入り乱れていて情報を収集するのが結構大変。親とかに聞いても情報が古かったり。

■妻が、「授乳中に激しく頭痛がするんだけど」とか言っている。変な姿勢だから、肩こりからきてんのかなぁ?とは思うけど、なんか心当たりのある経産婦の方いらっしゃいますか?