青春歌年鑑

家でだらだら寝てるのにも飽きたので、コンビニに行ったついでにレンタルCDで『青春歌年鑑』総集編60年代〜90年代を借りてきた。まだなんかノド痛いんだけどね。なんか歌謡曲/懐メロが聴きたくなったので。
■60年代 asin:B0002ZF1YS
60年代は当然俺も生まれていないので、『懐メロ』というジャンルというだけでリアルタイムではまったく聞いていない曲ばかり。でもまぁ、定番の『上を向いて歩こう』とか『恋のフーガ』とかなので、この祭きっちり覚えてカラオケで歌おうかな、とか思える。
■70年代 asin:B0002ZEOD2
70年代も60年代と似たような感じではあるけど『黒ネコのタンゴ』みたいにそれこそ幼稚園で教えてもらった曲とか、その後定番化した『神田川』とか『恋のダイアル6700』や、「ピンクレディー」みたいなぎりぎり知ってるのもあってなかなか懐かしい。
■80年代 asin:B0002ZEZ90
80年代は、俺的には超ど真ん中で、知らない曲がない。その当時は歌謡曲いっぱい聞いてたもんなぁ。アイドル黄金期って言われてるけど、まさにそんな感じ。それにしても「イモ欽トリオ」といい「わらべ」といい、80年代の欽ちゃんの影響力ってなんでこんなに大きかったんだ?たしかにこの当時は仮装大賞も24時間TVも見てたけど。
■90年代 asin:B0002ZF1X4
90年代が一番驚いたな。『90年代なんてついこないだだし、青春まっさかりなわけだから知ってる曲ばっかにちがいない!』って思ってたのに、聞いてみたら知らない曲ばっか。そういえばこの頃から洋楽とかの方が聞くの多くなっちゃったんだよな。「シャ乱Q」とか「黒夢」とか「岡本真夜」とか「Le Coupe」とか、名前は知ってるけど実は聞いたことないし・・・。『俺はオシャレさんだから流行りの歌謡曲なんてきかねぇぜ!』って感じだったんだろうか。